両親と一緒に温泉へバス旅行

島根県の玉造温泉にて、父と母と恋人の三人で慰安旅行に行きました。少し前にスマホアプリから予約したホリデー日帰り旅行に彼と行ったのが楽しく、今度は両親とも一緒に行きたいなあ、と話したら彼も承諾してくれたので早速行くことになりました。

5.玉造温泉.jpg

12月の寒い時期に閑散期を狙っていったので人通りも少なく、満喫できました。私が仕事でくたびれていたのと、父と母がもう70台半ばなので、身体の節々が痛い痛いというのがかわいそうで、少しでも湯治になるかと思いました。また、結婚を控えている恋人との、結婚前の思い出作りという目的もありました。島根は近いですが行ったことがなかったので、目的地に選びました。

温泉街なので、近所にはお土産やと神社ぐらいしかなかったのですが、千と千尋の神隠しに出てくる温泉街のような造りになっていたので、景色だけでもかなり楽しめました。イベントはホテルの催しで、オロチの神楽をやってくれました。島根県の神楽は本場の神楽なので、動きはゆっくりだったのですが荘厳で、とても見ごたえがありました。また、お客さんがとにかく少なかったので、演者の方とも仲良くなり、オロチの中身を見させてもらったことが印象深く覚えています。中身は紙と竹でできていて、非常に軽く、オロチの目の部分ではなく、首に穴が開いており、そこから外を眺めながら演じるのだと聞いて、プロはすごいなと思いました。島根の文化に触れられました。食事はさすがで、色鮮やかな御前の刺身が新鮮でおいしかったです。温かい鍋料理などもあり、ついついお酒も進んでしまいました。父も楽しそうに彼とお酒を飲んでいて、安心しました。

お客さんが少ない時期だったので、とにかく現地の人たちと仲良くなれたことが、何よりの経験でした。オロチの演者の方だったり、ホテルの従業員や、近所のお土産やの方も皆親切でやさしく、とても好印象を持ちました。特に近所のお土産やの方はノリがよく、近所の心霊スポットなど、現地の人でしかしらないようなオカルト話を聞かせていただきました。さすが神様が集まる件なので、不可思議なお話には事欠きません。また、名産品である勾玉の由来や、有名キャラクターの島根の吉田君の話なども聞きました。

ほかには、やはり名物の温泉がよかったです。ねっとりとした粘度の高い白濁した湯で、いかにも効能がありそうでした。お湯から出たら肌もつるつるになり、あきらめていた古傷が熱を持って、治ろうとしているのがわかりました。母や父も、温泉後に体調が良くなったとすごく喜んでくれていました。恋人も一生の思い出になったね!と言ってくれ、連れて行ったかいがありました。また行きたい場所です。

まず、バス旅行で失敗したのが、母と恋人が酔うことです。日帰りだったので、二回も乗らなければならず、二人とも少し気が滅入っていました。ここはチョイスの選択というより、私も気が利かず、酔い止めを事前に用意していなかったのが悪かったです。ただ、それを伝えたホテルの方がとても親切で、ホテルの常備薬の中にあった酔い止めを帰り際にプレゼントしてくださり、帰りは二人とも酔わずに帰れました。島根の方は親切なのだなと感動し、またぜひ行こうと心に決めました。

また、恐れていたことですが、バスなのでトイレに困りました。私は頻尿の気がありまして、バスの中にトイレがないというプレッシャーだけで、緊張して尿意がこみ上げてくるという悪循環に陥りまして参りました。トイレだけはホテルの方にいただいてくわけにも行かず、行きも帰りもつらかったです。このあたりは、次はトイレ付のバスを選ぶようにしようと思います。でもなかなか行きづらい、とも聞きますし。そういったバス旅行ならではのハプニングもありましたが、車で行くのとは違って、誰も運転の緊張感を覚えなくてすむので、慰安旅行としてはいいものだったと思います。

Filed under: — 13:58:00
母・私・娘の三世代日帰り旅行

母と長女と三人で、五月のゴールデンウィークに、日帰りで上高地に行きました。名古屋駅から観光バスに乗って、上高地に行き、上高地を散策して、帰りに、飛騨のお土産物やさんに寄るというバスツアーでした。プランでは、上高地では4時間程度の滞在時間があり、そこで、ハイキングができるということでしたし、長女はまだ上高地に行ったことがなかったこと、自家用車は乗り入れ禁止だったこと、そういったことから、上高地のプランを選びました。また、自然の中で、ハイキングをして、癒されたい、という考えから、三人で参加しました。

4.上高地.jpg

この日帰りバスツアーでは、観光場所の上高地は自由散策、お昼も各自が持参ということで、唯一、ツアーとして計画してあったのは、帰りにお土産屋さんに寄って、お土産をもらう、ということくらいでした。したがって、現地では特段イベントもありませんでしたし、何かに参加したということはありませんでした。上高地の地図をもらい、各自で散策をする、というもので、各家族が思い思いに過ごしました。もっとも、滞在時間はごくわずかでしたけど。

上高地は、自家用車の乗り入れが禁止されているだけあって、豊かな自然が残っており、空気も澄んでいて、とても散策には適した場所と思います。自家用車では入れないところですので、観光バスでのツアーがある意味、最適な場所といえるのではないかと思います。
 
帰りに寄ったお土産やさんでは、お漬物と高山ラーメンの無料の試食がありました。それらは、それなりに美味しくいただくことができましたので、お土産に購入して帰りました。行きは、SAなどでのトイレ休憩のみでしたが、帰り、こういったところに寄ってもらうと、お土産を購入することもできるし、小腹を満たすこともできますし、よかったです。

とにかく滞在時間が極めて短かったので、一番よかった、ということは、上高地の景色と空
気を楽しむことができた、ということでしょうか。上高地は何度か行ったことがありましたが、そのときは、ちょうど気候的にもよい季節で、ハイキングをするには最適の温度、天気でした。もっとも、ほとんど歩く時間はありませんでしたけど。
そして、山々の緑が美しく、また、川の水は澄んでいて、しかも、とても冷たくて、空気も、どこかひんやりしていて、そういった空気感が最高によかったです。
 
本当は、きちんとハイキングをして持参したおにぎりを食べて、ということをしたかったのですが、それができなくても、娘は上高地のこの空気感や、景色、雰囲気が大変気に入って、今度は、泊まり掛けでぜひ来てみたいと言っていました。娘も大きくなってきて、三世代女性三人でハイキングという機会が少なくなってくる中で、バスの中を含めて、一緒に長時間過ごせたことは良かったのではないかと思います。

とにかく、大渋滞が一番の困ったことでした。もともとゴールデンウィークの最中のバスツアーでしたので、ある程度の渋滞は覚悟していました。ですが、ここまでひどいとは思いませんでした。ゴールデンウィークという理由だけではなく、どうも事故渋滞があったようで、高速を降りて以降、道もう回路がなかったらしく、そのまま渋滞にはまってしまったようです。

そのため、現地についたのは、なんと午後4時で、計画では現地を出発する時間でした。それではあまりにも、ということで、ツアー会社が、出発時間を5時にしてくれ、とりあえず、1時間の滞在時間を設けてくれました。ハイキングの途中でご飯を食べようと思っていたのに、バスのなかでご飯を食べることになり、降りての散策もトイレに行ったり、お土産を買ったりして、ほとんどできなかった、という状態でした。やはり、ゴールデンウィークのようなときに、バス旅行を選んだのは失敗でした。

Filed under: — 16:15:00
母と兄と和歌山県の無人島「友ヶ島」へ

実家の母と兄の三人で11月初旬に『一生に一度は目にしたい神秘的すぎる絶景 無人島「友ヶ島」上陸 日帰り』という日帰りバスツアーに参加しました。ツアー名にある通り、メインはやはり和歌山県の無人島「友ヶ島」です。そして次に、お昼ご飯も魅力的でした。11月初旬に本州の南の方の島に行くということで、紅葉にはまだまだな時期でしたが、何よりずっと行きたかった、リアル天空の城ラピュタ「友ヶ島」に上陸できただけで満足でした。

3.友が島.jpg

行先は一か所でも来る方は色々な方面の方が集まっていました。新幹線で来る人、JRで来る人、地下鉄で来る人を3か所の駅を巡りながら大型バスにて拾って回っていました。そこから約1時間半高速道路を走って南下し、たどり着いた先は黒潮市場。ここで少し早めの、少なめのお昼ご飯を食べました。なぜ少なめなのかというと、お昼ご飯後に船に乗り、長時間山道を歩かなければならないから、だそうです。

私は「うなぎ盛り合わせ寿司」を食べましたが、「生マグロ・しらす丼」と「活富(イケトミ)寿司」も選ぶことが出来ました。うなぎは分かりませんが、海が近いとあってマグロ等はとても新鮮で美味しかったです。お土産物も充実していて定番からレア物まで選び放題で楽しかったです。その後はいよいよメインの「友ヶ島」まで加太港から船で向かいました。天気がよかったので潮風がとても気持ちよかったです。「友ヶ島」では旧日本軍の砲台跡を堪能できました。

無人島「友ヶ島」はとにかく山道を頂上までひたすら上り続け、後は下るという工程です。道は岩や石がゴロゴロのとっても歩きにくい山道で、トレッキングシューズがお薦めです。個人的には山の中を歩くことは好きなのでとっても楽しかったです。ハイキングや山登りが好きな人は楽しめます。運がよければ野生の鹿やクジャクに会えるとのことでしたが、私は会えませんでした。

一番有名な第3砲台跡内部ではリアル迷路を体験できます。とにかく暗く、行き止まりが多く、方向感覚を失います。散策中に会った男性2人組は迷っていたらしく、どちらの方向から来たかを聞かれました。その後私たちも迷って、外だと思って出た先が山の中だったということもありました。プチ遭難の気分で、ハラハラドキドキです。また、帰りの山道を歩く中で、突如現れる複数の謎の洞窟も不思議です。表示も何もないので実際は分かりませんが、個人的な予想では当時の防空壕ではないかと予想しました。

今回は何よりも、旧日本軍の砲台が爆撃後も含めてほぼ当時のままの形で残っていることに感動です。「友ヶ島」では観光名所にありがちのスポットライトや表示などの現代物っぽいものが一切ありません。さらに砲台跡には草が絡まり、いい感じに廃墟感が出ています。第3砲台跡では奇跡的なことに、リアル「天空の城ラピュタ」の世界を感じることが出来ます。ただ、廃墟過ぎて「危険!立入禁止」の立札やロープが倒れていたり、外れていたりしていました。階段を上った先に立入禁止の立札がある、なんてこともあり、上っていい階段だったのか分かりませんでした。通っていい場所と危険な場所の判断には自主的にご注意ください。

また、第3砲台跡の内部は入ることが出来ますが、光源は全く皆無で自分の靴先も見えません。ツアー案内に持っていれば懐中電灯を持ってきてくださいと書いてありましたが、忘れてしまいました。母が持っていたので何とかなりましたが、真っ暗な中階段は崩れているし中は迷路だし、人も見えないし、目の前に歩いているはずの兄も突然消えるし、ドキドキの探索でした。母には刺激的過ぎたのではないかと心配でしたが、とても楽しかった!と言ってくれてうれしかったです。

Filed under: — 17:50:00
京都の紅葉を母と楽しむ

日帰りバス旅行は何度か利用しています。母を連れて行く事が多いです。また自分が飲酒したいという部分でもバス旅行はとても良いです。一番印象に残っているのは秋の紅葉の時期で京都に行ったツアーです。正直泊まりなどでもう少しゆっくりしたかったなと言う気持ちはありましたが、天気も良くて見事な紅葉を見る事ができました。母も喜んでいて親孝行出来たと思います。また、金額をやや高めのツアーすると食事も良くなるので、少し奮発することもあります。

2.京都紅葉.jpg

京都の紅葉は南禅寺、金戒光明寺、下鴨神社などを回りましたが、とても綺麗で感動しました。写真映えする場所が多く、お寺の門や建物と一緒に真っ赤な紅葉を写真に残して、今も携帯電話に残してあります。雨の紅葉も綺麗かもしれませんが、私自身の気持ちとしては晴れていたことが本当に最高でした。ご飯はお昼にとても美味しい湯豆腐をいただきました。正直、頂くまでは湯豆腐くらいでは特に普段食べている物と変わらないのでは、と思っていましたが、全然違いました。本当に美味しかったです。夕食は自由だったので料亭居酒屋の様な所を利用しましたが、雰囲気が良く満足でした。ご飯が自由だとお店選びがかなり重要になってくると思います。全体的に割と自由なツアーだったのでその点も良かったです。

自分にとって食事は必要不可欠になりますので、どのツアーに行く時も食事がしっかりつく物を選んでいます。当たり外れはありますが、食べ放題ツアーはとても大好きで楽しいです。果物狩りも良く行きます。その場で食べられるので採れたては本当に美味しいです。それほどはたくさん食べられませんが、採る楽しみがあります。また、お土産もつくのでその点も嬉しいです。

ビール工場のツアーも良かったです。バスツアーは何よりお酒が飲めるので自家用車で行くと楽しめないような所にいけるので、それも良いと思います。ビールができるまで、の説明を一通り聞いた後に3杯まで好きなその工場できたてのビールを試飲できました。それほどアルコールに強くないので3杯を一気に飲んですっかり酔っぱらってしまいましたが、バスの中でひと眠りすることができました。

あとは、体験型のツアー(ガラス細工や川下り)もとても楽しめました。バスツアーは母や友達と参加しますが、体験型のイベントがある場合は友達同士で行く方が楽しいかなと思います。川下りは夏に行って、急な所で水を浴びたりして、暑い日だったのでとても気持ちがよかったのを覚えています。お土産が色々ついたバスツアーは嬉しかったし、とても印象的なので、また行きたいなと思いました。

バスツアーの利点でもある飲酒についてですが、トイレに行きたくなる事もあるので長距離以外は、トイレがついていないバスが多く、困った事がありました。また、寄り道する先で時間が重なるとトイレが混雑して並んだ事も何度かありました。お土産を見るより先にまずはトイレに直行して余った時間でお土産屋をのぞくことにしています。

バスツアーは色々な所を歩いて回ったりするのですが、バスツアー初めての頃はお出かけと言う事で新しい靴を履いて行って靴ずれになった事がありましたし、バスやお店、外で温度が全然違う為、服装で失敗したこともありました。外で回遊するようなツアーは特に動きやすい格好や気温に対応出来る服装、そして履き慣れた靴で出かけるのが良いと実感しました。

あと、お土産屋さんを幾つか回る場合もありますが、次の場所で買えるからと、買うのを後回しにして、次の場所で欲しい物があまり無かったと言う事がありました。それからは気になる物はなるべくすぐその場で買うようにしています。

Filed under: — 16:00:00
両親が喜んでくれたのが何よりの収穫

家族(父・母・姉)と秋に紅葉を楽しむためにバス旅行へ行きました。毎年、夏休みは混雑するのでそれを避けるために夏前の6月下旬から7月上旬に家族で旅行をしていたのですが、母が病気で体調を崩したため去年は夏に行けませんでした。母の体力がないため長時間の移動には耐えられないことと、植物が好きなので甲信越の紅葉狩りに行くことにしました。父も普段は長距離を運転してくれますが、日帰りでお酒を楽しめるように日帰りバス旅行を選択しました。

1.紅葉.jpg

せっかくなので楽しみの要素をプラスしたいと「ミステリーツアー」を選択しました。分かっているのは出発の集合場所と紅葉狩りができること、三食ついていることくらいで、ドキドキ半分ワクワク半分でスタートしました。最初に訪れたのは山梨県甲府市でした。御岳昇仙峡で止まり圧倒的な4kmの渓谷を染める紅葉が鮮やかで、さっきまで地元にいたとは思えない絶景に父も母も喜んでいました。その後、近くのレストランで秋の味覚「松茸」づくしの食事を頂き、今度はブドウ園でブドウ狩りも楽しめました。食後のお腹には30分食べ放題はきつかったですが、美味しかったです。

バスはそのまま長野へ向かい、美ヶ原高原・戸隠高原でそれぞれ散策の時間があり、写真が好きな父もたくさん撮影していました。意外と身近なところにあった絶景と美味しいご飯にお土産にも松茸を頂き、心もお腹も満腹の楽しい旅行でした。

数か所の紅葉の名所で散策の時間がありましたが、長野県での散策の時間に父がソフトクリームを買ったと言って、持って来てくれました。そう、松本では有名な「大王わさび」を使ったわさびソフトクリーム。私は子どもの頃からわさびが苦手で、今でも食べられません。それを知っている父が買ってきて、それを知らせずに私に勧めてきました。わさびが好きな方にはさっぱりと食べられると好評だそうですが、私はわさびをよけるために箸についたわずかなものも苦手です。やけに父がニコニコしているなと思いましたが、一口食べてびっくり!!新鮮だからこそのピリッが私には物凄い刺激で、満足げな父の顔にやられたと思いましたが、父は車で旅行をすると家族のためにと張り切ってしまうため、父が自ら進んで楽しんでいるのを久しぶりでした。まんまと騙されましたが、みんなで大笑いできたのがうれしかったです。

私も姉も独立しているので、年に一度の家族旅行でも予定を合わせるのは大変ですが、紅葉を見て喜んでいる母と、普段は母の看病と仕事で疲れている父の喜ぶ姿が見れて良かったです。

母が病気でお手洗いが近いのでお手洗い付のバスを選択しましたが、バスにトイレは1台。トイレに近い席をお願いすればよかったのですが、最後列の一つ前の席だったので、頻繁に母がトイレと席を行きかうのを周りのお客様が少し迷惑そうにされていました。母もそれを気にしてか、せっかくトイレ付なのに我慢していたようで次回の反省点になりました。途中の休憩場所で両親が、バスの席が近くになった同じくらいの世代のご夫婦と話をしているのを見かけました。

せっかく会話を楽しんでいる様子だったので、バスに戻って話を聞くと、そのご夫婦には私と同じくらいの息子さんがいて、交通事故で旅行の前年に亡くなられたそうです。息子さんが生前、家族旅行に連れて行ってくれたのが長野の紅葉狩りだったそうで、息子さんの写真をもって来られていたとのこと。私たちと楽しく会話をしながら旅行をする様子を見て、息子さんを想いだされた両親に話しかけたそうです。父が旅行で撮った写真をはがきに印刷して、そのご夫婦に送ったと後で聞いた時には、毎年連れて行ってあげたいなと思いました。

Filed under: — 18:06:00